2022年、冬。板のラインナップを考える。Part1

全般

みなさん、こんにちは!ふてです!お世話になってます。

皆さんは、ご自身の板のラインナップをどんな感じで揃えていますか?
今回は、僕の持っている板の紹介と、その考え方。そして、今後追加するならどの板?というテーマで、何回かに分けて、書いていきたいと思います。

現状把握1:自分のスノーボードスタイル

さて、まずは、自分のスノーボードスタイルから整理してみようと思います。

ふてのスノーボードスタイル

・基本的にはパウダー狙い。急斜面、ツリーラン、地形が大好物!それとバックカントリー!
・フリーランでは壁に当てたり、コブでジャンプしたり!
・パウダーがないときはカービング道場。

こんな感じです。まあ、同じスタイルの方は多いかもしれませんね。でも、考えてみると、想定される状況は多岐に渡ります。そんな中で、僕は以下のラインナップでやりくりしています。

現状把握2:現在のラインナップ

ボード①:BURTON FAMILY TREE 【Landload】

まず1枚目の板はこちらです。BURTON Landloadです。使用用途は、フリーラン寄りですね。シェイプはあまり特徴的なところはないですが、ドラゴンフライコアが搭載されています。非常に軽くて、反応性が良く、コントロールが非常にしやすい板です。

BURTON Landroad 2016年モデル

ボード②:TJBrand 【Napoleon Fish】

二枚目はコレ。ショートファットボードの代表格、TJBrandのNapoleon Fishです。この板は、僕にツリーランの醍醐味を教えてくれました。詳しくは公式HPをご覧ください。

ノーズ幅と3D形状で、浮力は圧倒的!そのため、テールが短くても問題なし。
ターンの時に雪の抵抗が少なく、テール起点でグルグル回せる為、かなりタイトなツリーでも当てられるし、沢などのナチュラルパイプでも、めっちゃ楽しめます!

二つの板のスペック

BURTON
Landroad
TJBrand
Napoleon Fish
ボード長(cm)154147
有効エッジ長(mm)11451010
ノーズ幅(mm)296.6315
ウェスト幅(mm)246260
テール幅(mm)279.6288
サイドカットR(m)7.26.6
セットバック(mm)56101/91
ボトムシェイプnose:ロッカー
mid-tail:キャンバー
nose:3D
mid:フラット
フレックスミディアムミディアム
使用場面オールラウンドツリー、地形
ふて所感・標準的なパウダーボード
・クセがなく乗りやすい
・大きなデメリットなし
・ツリーラン、地形に特化
・スピード感劣る
・カービングはクセあり
スペック比較

やはり、Landroadは、標準的なパウダーボードと考えて頂いてよいと思います。大きなデメリットがないのが、逆に大きなメリットですね!

一方、Napoleon Fishは改めてほかの板とスペックを見比べてみると、ちょいクセ。笑
ほんと、ツリーラン、地形に特化って感じで、条件がそろえば最高な板といえます。

ただ、ショートファットの弱点としては、この板に限らず、以下が言えると思います。
・ノーズが太くて抵抗となるので、スピードには乗りにくい
カービングはちょっとコツが必要。Rが小さいので、板が回りやすい。(テールの抜けに繋がる)

まあ、一長一短。板に自分を合わせていくのが重要ですよー!

現状の課題

ここまで、自分のスタイルとラインナップを整理しました。まとめると僕は、スタイルや状況に応じて、以下のように、その日使う板を選定しています。

スタイル、想定状況BURTON
Landroad
TJBrand
Napoleon Fish
非圧雪:ツリーラン◎最高!
非圧雪:地形〇~◎沢は最高!
非圧雪:急斜面(25°~)
圧雪:カービング◎気持ちいい!
非圧雪:緩斜面(25°未満)△浮力不足△スピード出ない

その中で現状のラインナップの課題を一つ挙げるとすると、「非圧雪:緩斜度滑走時の浮力、高速性」だと考えています。

オープンバーンで、スピードに乗りながら、大きな弧を描いて、ターンしたい。壁に当て込みたい。
こんな欲求を叶えてくれる板。
やはり長さで浮力を稼ぐタイプの板が、今後、僕には必要になってくる気がしています

ただ、僕は、168㎝、58㎏という体格なので、あまり硬くて、重い板は合いません。JONESのHOVER CRAFTはすぐ足が痛くなりました。もうちょっと体重、筋力がないと、扱えませんね、あれは。

今後の方向性

ということで、今のラインナップと今後の目指す滑りから、基本的な方針は以下にしたいと思います。

・lengthを上げる
・硬すぎず、適度にしなる板

続編では、上記のような板を探して、比較してみようと思います。

いやー、こうやって真剣に、趣味の道具について考察するのは、本当に楽しいですね。いろんなギアに出会えるのが、本当にワクワクします!

それでは、皆さん。また会いましょう!Have a good one!

タイトルとURLをコピーしました