【ギア紹介】SALOMON:SHADOW FIT 最高です!Part1 入手、観察編

ギア紹介

気になっていたあのビンディング

皆さん、こんにちは。ふてです。
今回の投稿は、スノーボーダーなら、一度は悩むであろう話。

ボーダー達
ボーダー達

SALOMONのSHADOW FITって結局どうなん!?

これです。僕自身、本当に気になってました。

いや、ヒールカップぐにゃぐにゃやけど、大丈夫なん?
ヒールサイドのターン、ちゃんと支えてくれるのか?
見た目?めっちゃカッコいい。欲しい。でも、安いものじゃないし、失敗したくない…。
誰か、一回乗らせてくれないかな~。
そう思っている内に、2年が過ぎていました。

入手の経緯

そんな時にSさんからもらったこんな言葉。

S
S

結婚祝いにビンディングでもこうたろか?

ふて
ふて

はい。SHADOW FITでおねがいします。

笑笑。そうなんです。実は僕、昨年結婚しまして、そのお祝いにと、Sさんがなんとビンディングをプレゼントしてくれたんです!Sさん。本当にありがとうございます!感謝、感謝です!

SHADOW FIT HIGHLANDER

そんなこんなで入手した、サロモンのビンディングがこれ。

SALOMON: SHADOW FIT HIGHLANDER

SHADOW FITのHIGHLANDERでございます。
今回はこのビンディングを詳細レビューしていこうと思います。

先に結論

記事の結論

・SHADOW FIT特有のソフトなヒールカップにより、ヒールサイドターン時の膝入れが快適
・踵方向の荷重は、KEVLER QUICK WIREにより、しっかりと板に伝達
HIGHLANDERはカービングに最適なビンディングの一つ

ラインナップ

執筆時現在(22年2月1日)のSALOMON公式HPを確認すると、SHADOW FITの主なラインナップは下記の通りのようです。(PRO SERIESは除く)

製品名HIGHLANDERHOLOGRAMDISTRICT
しなやかさハードミディアムミディアム
重量824g845g826g
価格(税込)\44,000\41,800\37,400
公式HPの情報をもとに、ふて作成

HOLOGRAMやDISTRICTはそれぞれ、フリースタイルやパークでの使用を想定しているとのことで、僕はオールマウンテン仕様でカービングに最も合いそうなHIGHLANDERを選びました。

メーカーのコンセプト

まずは、大人しくSALOMONさんがどのような狙いで、この製品を作り上げたのか、学びましょう。
やいやい言うのはそれからです。
詳細は、SALOMON公式HPをご覧いただければと思いますが、やはり、特筆すべきはヒールカップと、それを取り囲むワイヤーの部分でしょうか。

ソフトなヒールカップ「HEEL LOOP」は指でつまんだだけで、ぐにゃるとのこと。確かに、従来のバインディングより、可動域が広がり、みんなが悩んでいるヒール荷重のターンの際に、後ろの膝を内側に入れやすそう。

そのHEEL LOOPをぐるっと一周しているのが、「KEVLER QUICK WIRE」です。ケブラーワイヤーはご存じの方もいらっしゃると思いますが、簡単にいうと、非常に高強度の繊維です。なるほど。このワイヤーがぐにゃぐにゃのヒールカップを支えてくれるから、踵側へ加重した際にビンディングないし板まで力が伝達するのね!

実物を観察

ではでは、理解が深まったところで、実物で確認してみましょう!
物事を正しく理解するために必要なことは、しっかり目で見て観察することです。理科の授業で習いましたよね。全体を舐め回すように見てみましょう。

前から
後ろから
横から

うーん・・・

ふて
ふて

か、カッコいい!!!!!

結局、そこかい!とのツッコミが聞こえてきそうですが、本当にカッコいいのです。やはり、このヒールカップの部分。SHADOW FITの名前どおり、影のように足の動きに追従してくれそうです!
それぞれの部分を詳細に見ていきましょう。

HEEL LOOP

早速、ヒールループを触ってみましょう。

指でぐにゅっと曲がります
ふて
ふて

や、やわらかっ!!!

不思議な感覚・・・。なんかちょっと不安になるくらいです。これ踵方向への荷重、本当に支えてくれる??と思いながら、ハイバックを立ててみると、納得。
ハイバックを立てることで、荷重が均一になり、歪な変形は起こらなさそう!そりゃそうだよね!笑
踵方向への荷重はしっかりと受け止めてくれそうです!

重要なのは、左右の可動域の広さ。特に、僕が求めているのは、「ヒールサイドターンの時に、後ろ膝を内側に入れ込みやすいか?」です。これは、ハイバックを左右方向に動かして検証してみます。

通常時
左右の可動
ふて
ふて

おお!めっちゃ動く!!!

これは感動!ヒールループが根本から直接左右に可動する感じです!膝を内側に入れるときの、あの膝がねじれそうな、無理している感覚からは解放されそうな予感がします。
これなら、カービングもパウダーも、気持ちよく滑れそう!(おそらくグラトリも)
実際に触っていると、かなり期待が高まってきました^^ わくわく!

KEVLER QUICK WIRE

さてさて、お次はワイヤーを観察します。
おそらく、このHIGHLANDERのカッコよさはこの2本のワイヤーが醸しだしているものと思われます。
機能美というか、主張し過ぎず、でも、この製品のコンセプトが一目見ただけで分かる。そういった製品設計になっていると思います。SALOMONさん素晴らしい!!

KEVLER QUICK WIRE

次回、使用した感想

今回は、ここまでにしておきます。
次回は、実際にゲレンデで使用してみた印象を、記事にしたいと思います。同じ板に、BURTONのGENESISと今回のHIGHLANDERをそれぞれ着けてみて、滑ってみます。


僕が使用しているGENESISはかなり古いモデルですが、いくつかのビンディングを試しても、結局これを使っちゃうくらい、お気に入りで、不朽の名作ですよね!
乗り比べがとても楽しみです!

では、また次回、お会いしましょう! Have a good one!

タイトルとURLをコピーしました